2012年03月04日
こどものおもちゃじゃないんだよ

今日は東海クボタの安城営業所へお出かけしました。
春の展示会でいろんな機械が並んでました。
大型機械もあれば、子供でも運転できそうなちっこいトラクターもあります。
画像は15馬力トラクターに乗る息子1。
男の子はだいたいこうゆうことでテンションが上がります

オープンカーで中央に運転席があるので
F1マシンのようなものです


実際は子供用なわけもなく、
狭い畑やビニールハウスの中を耕したり、
果樹園のように枝や棚の下を走りたいときなど、
小さいトラクターが必要なこともあります。
私ならミニSLみたいに後ろにトロッコでもつけて、
コスモス畑でのんびり走らせたいですね〜

夢ですね〜
家族に相談もなく機械を買い、
後で奥さんに文句言われるとゆうのが、
お父さんの正しい展示会の利用方です

修羅場にならぬ程度にしましょう。
Posted by ETZ
at 18:57
│Comments(2)
私も乗ってきましたよ~(*^^)v
最近はトラクターも静かなのね~(゜o゜)
笑顔で営業マンの顔を見つめるのが
奥様の正しい展示会の付き添い方です♥
お疲れさまです
営業マンは奥様ににらま…
見つめられるのが一番こえぇと思います
ひきつってませんでしたか