2012年01月19日
くいだおれ大阪旅 二度漬け禁止編


夜はなんとかゆうお店で「かにすき」なるもんを食べまして。
ぶらぶらとしてましたら、
二度漬け禁止で有名な串揚げのお店「だるま」を発見しました

せっかくだしちょっとだけ食べようと思いつつ…
なぜか皆さんガッツリ食べてましたね

ここらへんから調子がでてくる不思議な人もいました

私ですが。
しかし大阪の串カツって牛肉だったんですね

どて煮も牛肉だし。
今ごろ知りましたよ


Posted by ETZ
at 22:07
│Comments(4)
わたしも、はじめて知った~(゜o゜)
この記事読まなかったら、一生知らなかったかも(汗)
「マック」を「まくど↑」と呼ぶのは知ってたけど・・。
食の文化って、所変わればですよね〜
豚だと思って食べたから、余計にビックリしましたよ
ケンタッキーは「鳥シバきいこか↑」と、京都の子は言ってた。
そう考えると、愛知は豚食い人種ですね
関西は味噌カツに拒否反応する人が多いですし、
食文化は多様化してるようで、根本はなかなか変わらないのでしょうね。