2012年01月06日

寿恵野小学校が環境大臣賞受賞


このたび財団法人日本生態系協会が主催する
全国学校・園庭ビオトープコンクールにおいて、
寿恵野小学校が環境大臣賞を受賞しました

我が母校であり、米つくり体験をお手伝いしているビオトープが高く評価されて、
とても嬉しく思います。

先生方の熱意と子供たちが代々大切に世話をしてきた賜物です


環境大臣賞の選考基準は優れた取り組みを行うもののうち、
特に野性の生き物のすむ「ビオトープ」の質が秀でているもの。
だそうです。

寿恵野小学校は木や花がたくさん植わっていて、
心の教育にも素晴らしい環境です。

地域のみんなも協力して
この環境を永く守っていきたいものです。






Posted by ETZ  at 19:22 │Comments(4)

この記事へのコメント
いい学校ですね~~~。
私も引越したいわぁ・・・・・
(´・ω・`)ションボリ
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2012年01月06日 20:23
環境大臣賞おめでとう!
きっと、祝賀会なんか開かれて、
協力した大橋園芸も、来賓で呼ばれちゃったりするんだろうな~。
すばらしい実績とすばらしい先輩方(?_?)に、祝福いたします。
Posted by 牛人(うしんちゅう) at 2012年01月06日 21:21
ドキンちゃんさん

いつでも遊びにきてください
のびのびしてていいですよ
Posted by ETZ at 2012年01月07日 00:20
牛人さん

ありがとうございます

祝賀会あるんですかねぇ。
私は呼ばれないでしょう

でも大したもんだと思います

先輩は素晴らしくないけどね~
Posted by ETZ at 2012年01月07日 00:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
寿恵野小学校が環境大臣賞受賞
    コメント(4)