2011年10月16日
ドラゴンズ足踏み情報

せっかく東京まで出たなら…
ドラゴンズの優勝をこの目で見るチャンスじゃないかー

とゆうわけで、
いざ東京ドームに突撃

立見席とゆう素敵な制度のおかげで、
当日でも入れます

生まれて初めての東京ドームにしばし感動

ただ、立見席ギュンギュン

そりゃね。誰もが今日決まると思ったさ。
結果はご承知のとおり

9回の代打ホームランがせめてものなぐさめでした。
東京ドームにはドアラは来ないんだ…と若干残念がる私に、
隣で観ていた小学生の男の子がコアラのマーチをくれました

ありがとう

心優しい男の子と素敵なお父さんのおかげで、
負けちゃったけど楽しい観戦でした

今日14時からのデーゲーム

勝って決まるか

愛知から応援するよー

Posted by ETZ
at 11:24
│Comments(2)
ETZさん、とうとう東京ドームまで・・・(笑)
えっ? ドアラ行ってないの?
そりゃいかんわぁ~ ^^;
結果はとっても残念だったけど、
連日の応援 お疲れ様でした~!^^
この 優勝決定前のじらし というか、
「慌てる必要ない」という 落合監督らしい
オレ流発言が またまたカッコ良かったりする。 笑
でも、早く胴上げ 見たいね。 ^^
ほんとじらしの落合だよ
東京ドームはホームランが出やすいのを
身をもって経験しました
(ナゴヤドームより狭いし、出口のドーム風がハンパない)
そして7回裏ライトスタンドに巨人の大段幕が広がると
中日ファンがテンポよく「死ね