2011年09月30日

彼岸花の咲くスピード


おそらくそこらじゅう、彼岸花が満開ですね。

うちのハウスのまわりは赤いのと黄色いのと、
クリーム色のが咲きます。

昨日、クリーム色が咲き始めたなぁと思っていたら、
今朝には満開

24時間でえらい動きをします

こうゆうのじっと見ていたいと思っちゃいます


彼岸花は日の長さに反応して花芽があがって咲くので、
猛暑だろうが冷夏だろうが彼岸頃に咲きます

植物ってすごいですよね





Posted by ETZ  at 21:41 │Comments(4)

この記事へのコメント
夜更かしさんでは、こうはいきませぬな…。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2011年10月01日 04:29
華玉山さん

夜更かしなのか早起きなのかどっちやねんつう(笑)
Posted by ETZ at 2011年10月01日 08:45
彼岸花というと、赤しか見たことなかった 私。

黄色、クリーム色・・・不思議な感じです。
ユーズネットカラーの彼岸花があったなんて。 驚

植物って、不思議ですよね。
天候や気温や環境に合わせたり、本当にかしこい。^^

 
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2011年10月01日 12:44
三好のポンちゃんさん

燃えるような赤い彼岸花もいいですが、
鮮やかな黄色もお気に入りです。
いつのまにか増殖してました

植物は不思議でいっぱいです。
おじぎ草はなんでおじぎするのか、
食虫植物はなんであんな進化をしたのか、などなど
小学生の自由研究にもってこいです
Posted by ETZ at 2011年10月01日 18:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
彼岸花の咲くスピード
    コメント(4)