2010年09月26日

朝ごはんの友

今日ご紹介する商品はこちら!

新潟加島屋のさけ茶漬!


私のごはんの友ナンバーワンの座にかれこれ25年以上は君臨している素敵なやつです。

ごはんにこれがのっかるだけでテンション上がります。
茶漬と書いてありますが味がうすくなってしまうのであえてお茶はかけません。

…いしかわくんゴメン(笑)


私が小学生の頃、親戚のおばあさんがお歳暮で贈ってくれたのが出会い。
当時これさえあれば生きていけると思っていました。

今はどこで売っているのか探さなくてもネットで買える時代になりました。

普通のさけフレークと比べると高級ですが、たまぁに自分にご褒美で取り寄せます。

朝ごはんのお友にオススメです☆




Posted by ETZ  at 22:34 │Comments(4)

この記事へのコメント
はじめまして♪

鮭フレーク大好き人間です(笑)
この鮭茶漬けは知りませんでした
一度食べてみたいですね~♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2010年09月26日 22:56
ぷ~さん

はじめまして!
コメントありがとうございます☆

さけとごはんは日本の心ですからね(笑)

おにぎりの具にしてもおいしいんですよ~!
Posted by ETZ at 2010年09月26日 23:13
こんばんは

鮭茶漬けってお茶かけますか

ボクはかけるとしたらお湯なんですが

永○園の鮭茶漬けには最初からお茶が入ってると思いますけど

ウチの冷蔵庫にある鮭フレークはお茶が入ってないのでお湯かけると鮭湯漬け

う”~ん寝付きが悪くなりそーだ
Posted by 夢農人いしかわ at 2010年09月26日 23:42
夢農人いしかわ

永○園の鮭茶漬けはお湯だけでいいと知ったのは成人してからだった

それまではお茶をたっぷりかけて、ほろ苦い感じで食べてた

さけフレークはそのまま食べるのが正解だろね。

さっさと寝ましょう(笑)
Posted by ETZ at 2010年09月27日 00:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朝ごはんの友
    コメント(4)